top of page

アニメーション表現

こんにちは、エヌフォースのあずきです。


梅雨が明け、蝉が鳴き本格的に夏の始まりを感じますね。

連日の猛暑で、休日は自宅で過ごすことが多くなりそうです。


皆さんはYouTubeなどの動画コンテンツを見るとき、どのようなジャンルをチェックしているでしょうか。

最近は実写動画以外にもアニメーションに声を合わせた動画や、

Vtuberのような、実写の動きとキャラクターが連動した動画が注目されているように思います。


私たちも表現の幅を広げるためにアニメーション制作を取り入れています。

音や声とイラストを合わせた動画の表現方法です。




例えばアニメーションは2枚以上の静止画を、続けて再生することで動く動画となります。

【 1枚目 】

基本のイラスト。

【 2枚目 】

左の子の腕を少し顔側に引き、投げる準備をさせます。

【 3枚目 】

投げた後のイラストを描きます。

【 4枚目 】

3枚目と同じ構図のまま、線を少しずらして衝撃を表現します。





これら4枚を繋げると


このように左の子から右の子へものを投げたアニメーションとなります。


このようなカットを組み合わせ

さらに音声や効果音を組み合わせ、1本の動画にすることができます。


実写映像だけでなく、このように効果的にアニメーションを使用することで、商品やサービスを各ターゲットへ印象づけられます。お客様にとって何が最良かを常に考え、表現して行きたいと思っています!



デザインで今を変えたい。

Comments


このWEBサイトは弊社の作品集として制作しており、掲載されている写真の著作権、及び肖像権等の許可は得ておりません.。不都合がございましたら削除、変更いたしますのでご連絡ください。関係者各位のご理解の程、宜しくお願い申し上げます。

Copyright © 2007-2023 NFORCE All rights reserved. JAPAN

bottom of page